 |
2005.8.2
ブラックベリージャム
・・・今日,3回目のブルーベリを収穫しました。よしっ!ここでブラックベリージャムを作ろう!・・・more |
 |
 |
2005.7.17
ベリーを摘み取りました!
・・・オータムベリーとブラックベリーを摘み取りました。・・・more |
 |
 |
2005.7.16
7月のベリー
・・・我が家へオータムベリーがやってきて何年になるだろう。肥料も剪定も何もしないでほったらかしています。・・・more |
 |
 |
2005.7.6
グアムの花たち
・・・この重いジメジメ気分を南国の花達で吹き飛ばせれば・・・more |
 |
|
 |
 |
2005.4.22
'05 クリスマスローズ
そして、他より遅れて咲きました。見事に群集で咲き誇りました。・・・more |
 |
 |
2005.4.20
'05 パンジーとビオラ
今年のパンジーとビオラはハンギングバスケットが主流。・・・more |
 |
|
 |
 |
2005.3.14
3月のクリスマスローズ Photo Album
・・・家の北側のクリスマスローズがどんどん咲き始めました。・・・more |
 |
 |
2005.3.1
2月のクリスマスローズ Photo Album
咲き誇るにはまだまだといった風の我が家のクリスマスローズ。・・・more |
 |
|
 |
 |
2005.2.27
花壇のニゲルが咲いた!
・・・去年は姿を見せなかったのが、今年はこうしてひっそりと花を咲かせてくれました。・・・more |
 |
 |
2005.2.26
2月のハワイ
(写真&説明:petit-n)
プライベートビーチから見た夕日です。・・・more |
 |
|
 |
 |
2005.1.15
ハンギングバスケット
ハンギングバスケットは何と言っても白とブルー。・・・more |
 |
 |
2005.1.14
北側の Window Box
このビオラはまるちゃんのところへもらわれて行ったハンギングの残りです。・・・more |
 |
 |
2005.1.2
冬の蓼科
・・・どこまでも続く赤松と赤松と赤松と赤松と赤松・・・・・白樺だったら最高なんだけど。・・・more |