5 July 2004 |
![]() |
やっと名前を探し当てました。セージということはもちろんわかったていたけど、セージの前の○○がわからなかった。タカハシプランツで一目惚れして買って苗に名札が付いていなかったので一生懸命名前を記憶して帰った。しかし、家に付くとやっぱり記憶がなくなっていた。その後、もう一度タカハシプランツへ行ったけど、もうすでにディスコロールセージはなく、他の店ではどこへ行っても見つけることができなかった。なんてことはない、ペンとメモ用紙を借りて名前を書いて帰ればいいのです。つい最近気が付きました・・トホホホ。 |
![]() |
このディスコロールセージ(別名アンデアンセージ)に一目惚れしたのは、黒青色(と言う人がいました)とも、黒い花(と言う人もいます)、私はまさしく紺色だと思っています。そして、シルバーリーフ。私はめっちゃシルバーに弱いのです。シルバーと聞くとほしくなってしまう。プレクトランサスもシルバーリーフなのでパッと見てパッと買っていました。 |
|
そして、来年もっともっと購入したいと思っているのが、ディスコロールセージとディル。ディルで辺りを埋め尽くしてみたいと思っています。 |
![]() |
ディル こんなに成長するとは思わなかった。ひょろひょろと伸びて頭でっかちなので前屈みになっています。夏は半日陰でもOK。 |
![]() |
>> HOME | ![]() |