ギボウシは年々大きくなって貫禄がついてきました。 そのギボウシに負けじとヒューケラも去年より葉が大きくなっています。ヒューケラはいろいろな色があるけれど、この渋い色「銅葉」が一番好きです。 アスチルベはまだ花が咲いていません。でも、もうすぐ咲きそうです。 班入りドクダミはわざわざ購入したものです。普通のドクダミも健在です。もちろんそれは根っこから抜き取っています。 ひとつ名前がわからない花があります。葉がヒューケラと同じ色なので気に入って買ったものです。黄色い花が咲きます。これもずいぶん増えました。 ニューサイランも鉢育ちなのにずいぶん大きくなりました。 去年までは花壇の中に置いていましたが、頭でっかちのニューサイラン(鉢が小さくなった?)は強い風が吹くとすぐ倒れてしまうので花壇から出しました。
アスチルベ ヒューケラ ギボウシ
今でも名前がわからない・・
班入りドクダミ
>> 日誌の目次