12 March 2004

ドアップで撮ってみました。今日は曇り空なので、こういう日に撮ると色がとても鮮やかです。
開花して3週間・・それ以上は経っただろうか。がく片(花びらかと思ってしまう
)の中に見えるのは、もしかして成熟した子房ではないかと・・。


受精した子房は2〜3カ月かけて、徐々に成熟し、ある日突然、さやが裂けて種子が飛び出します。さやは4つほどあり、種子は一般に、10〜30個が前後1つのさやに入っています。この種子の放出で、花の一生は終わります。(クリスマスローズ/監修 野田卯一郎/六耀社)




 



 >> HOME

>> 日誌の目次