2003.1.23
冬のクリスマスローズ
ー花壇のヘレボレス・ニゲル ー

2003.1.23:さびしいヘレボレス・ニゲル
今年も地植えのヘレボレス・ニゲルがひっそりと顔を出しました。
ひっそりというのは、去年はもっとたくさんのつぼみがあったような気がしたからです。
ともかく顔を見せてくれたのでホッとしています。
ニゲルの周りはアスチルベとヒューケラが植わっています。
既存のドクダミも仲間入りして、
夏にはお日様に向かって我も我もと背伸びして大変にぎやかです。
悪ガキのドクダミはどこでも顔を出して私に嫌われています。
白い花が咲くので壁際に咲いているのは許してあげるけど、
ニゲルの前にしゃしゃり出てきたのは即抜きました。
混み合ったのがいけなかったのでしょうか。
でも、まあ、こんな失敗(?)はしょっちゅうしています。
もう少し様子をみることにしましょう。
|